2014年 04月 17日

いつもお世話になっている大好きなかくれ家さん。
今日いよいよ今季のopenです!!
早く行きたいな~~
以下、かくれ家さんブログより(お知らせなどもあるそうですので、ぜひブログをご一読くださいね)
******************************
かくれ家2014 open
日時 4月17日 10:00~16:00
場所 北広島市輪厚572番地 map
輪厚のローソンが目印です。 白樺養護学校の看板(信号なし)を曲がってください。
電話 090-6444 -0102(酒井)
OPEN企画 和布・着物sale価格・
玄関関前テント ・おひとつどうぞコーナー
谷さん焼き
古物sale価格販売
12:00~(多少時間に変更がある場合もございます) SEEDさんのベーグル販売
▲
by dearcloth
| 2014-04-17 09:28
| life
2013年 07月 09日
福座さんのイベント、心配していたお天気にも恵まれ
とっても楽しい時間となりました。
お越しいただいたお客様、ありがとうございました。
声を掛けてくれたkanaちゃん、お世話いただいたcafe 福座さん
本当にありがとうございました。
そして、期間限定ではありますが
福座さんにてお洋服をお取り扱いいただいております。
イベントに行けなかった・・・というお客様にもご覧いただけましたら
嬉しいです。
福座さんの素敵なお庭とは比べ物にならないけど・・・
うちの小さな庭でも、今年もミニバラ、ミント、オレガノがもりもりしてきました~
飾ると本当にいい香り。

お花といえば…最近、生け花を始めた娘。
はさみとタオルを入れるbagをリクエストされました。
以前作ったDS用のbagとほぼ同じ仕様ですが、
すっごく大変、もう作りたくない~~☆
福座さんでの楽しいひと時、おいしかった~

去年のプルーン酵母もまだまだ元気。

+++++++++++++++++++++++++++

勝手に告知でーす!
kanaちゃん、福座さんでアクセサリーのワークショップするんですって!
彼女のセンスとっても素敵です、興味のある方はぜひぜひkanaちゃんブログをご参照くださいね~
とっても楽しい時間となりました。
お越しいただいたお客様、ありがとうございました。
声を掛けてくれたkanaちゃん、お世話いただいたcafe 福座さん
本当にありがとうございました。
そして、期間限定ではありますが
福座さんにてお洋服をお取り扱いいただいております。
イベントに行けなかった・・・というお客様にもご覧いただけましたら
嬉しいです。
福座さんの素敵なお庭とは比べ物にならないけど・・・
うちの小さな庭でも、今年もミニバラ、ミント、オレガノがもりもりしてきました~
飾ると本当にいい香り。

お花といえば…最近、生け花を始めた娘。
はさみとタオルを入れるbagをリクエストされました。
以前作ったDS用のbagとほぼ同じ仕様ですが、
すっごく大変、もう作りたくない~~☆

福座さんでの楽しいひと時、おいしかった~

去年のプルーン酵母もまだまだ元気。

+++++++++++++++++++++++++++

勝手に告知でーす!
kanaちゃん、福座さんでアクセサリーのワークショップするんですって!
彼女のセンスとっても素敵です、興味のある方はぜひぜひkanaちゃんブログをご参照くださいね~
▲
by dearcloth
| 2013-07-09 10:16
| life
2013年 02月 10日
ナチュラルケアさんとかくれ家さんの「如月」
無事終了とのご連絡をいただきました
開催期間中、天候が心配されましたが
たくさんのお客様に足をお運びいただいた様子が
ツィッターやイベントブログから伝わって
一度しか行けなかった私も遠くから楽しませていただきました
また、作品もたくさんお嫁入りさせていただき、感謝感謝です
お手にとってくださった皆様、ほんとうにありがとうございました
ちはるちゃん、かなさん、のりちゃん、まゆちゃんはじめイベントスタッフの皆様にも大変お世話になりました
新しい出会いもあり、毎回ありがたい気持ちでいっぱいになります
また次回、かくれ家さん会場でのイベントも今から楽しみです
そしてカレンダーは、あっという間に2月半ば

今日は娘とお友だちが、泊まり込みでチョコ作り
後半はさすがに飽きて投げやりだったため中止させてしまったけど
楽しそうでした~

夜は、息抜きもかねて近くの焼き肉やさんへ
あ、息抜きしたいのは母だけですかね
ダンナさんが不在だったためささっと済ませて帰ってきました
まだ上の部屋からひそひそ声とクスクス笑う声が聞こえています・・・
無事終了とのご連絡をいただきました
開催期間中、天候が心配されましたが
たくさんのお客様に足をお運びいただいた様子が
ツィッターやイベントブログから伝わって
一度しか行けなかった私も遠くから楽しませていただきました
また、作品もたくさんお嫁入りさせていただき、感謝感謝です
お手にとってくださった皆様、ほんとうにありがとうございました
ちはるちゃん、かなさん、のりちゃん、まゆちゃんはじめイベントスタッフの皆様にも大変お世話になりました
新しい出会いもあり、毎回ありがたい気持ちでいっぱいになります
また次回、かくれ家さん会場でのイベントも今から楽しみです
そしてカレンダーは、あっという間に2月半ば

今日は娘とお友だちが、泊まり込みでチョコ作り
後半はさすがに飽きて投げやりだったため中止させてしまったけど
楽しそうでした~

夜は、息抜きもかねて近くの焼き肉やさんへ
あ、息抜きしたいのは母だけですかね
ダンナさんが不在だったためささっと済ませて帰ってきました
まだ上の部屋からひそひそ声とクスクス笑う声が聞こえています・・・
▲
by dearcloth
| 2013-02-10 21:52
| life
2012年 09月 27日
Cafe&Dining Angeraさんのイベントです。
今回もお誘いいただいたにもかかわらず、出展できず・・・
cocoaさんゴメンナサイ。
イベントの詳細は、Angeraさんのブログよりコピーさせて頂きました。
**************************************************************
Angera zakka イベント vol.9 in Kitenetz館
9月28日(金)29日(土)
10:00~15:00
布小物
アクセサリー
木工
古物
パン
焼菓子
zakka
ネッツトヨタ苫小牧キテネッツ館
苫小牧市新開町3-2-4
0144-51-6262
*お問い合わせ*
ネッツトヨタ苫小牧 営業企画部(木谷)
0144-34-2122
Cafe&Dining Angera(三浦)
0144-57-5768
作家・shop紹介等イベント情報
http://angera-mk.at.webry.info/
店舗裏の駐車スペースをご利用ください。
駐車場が小さい為、お車はお乗り合わせをお願い致します。
お子様連れのお客様はお子様から目を離さないようお願い致します。
駐車場、店舗内、全ての事故等の責任は負いかねます。
作家・shopは変更になる事もございます。
*******************************************************
ネッツ苫小牧店でのイベントには一度も足を運んだことがないワタシ。
行ってみたいな~~~♪
今回もお誘いいただいたにもかかわらず、出展できず・・・
cocoaさんゴメンナサイ。
イベントの詳細は、Angeraさんのブログよりコピーさせて頂きました。
**************************************************************
Angera zakka イベント vol.9 in Kitenetz館
9月28日(金)29日(土)
10:00~15:00
布小物
アクセサリー
木工
古物
パン
焼菓子
zakka
ネッツトヨタ苫小牧キテネッツ館
苫小牧市新開町3-2-4
0144-51-6262
*お問い合わせ*
ネッツトヨタ苫小牧 営業企画部(木谷)
0144-34-2122
Cafe&Dining Angera(三浦)
0144-57-5768
作家・shop紹介等イベント情報
http://angera-mk.at.webry.info/
店舗裏の駐車スペースをご利用ください。
駐車場が小さい為、お車はお乗り合わせをお願い致します。
お子様連れのお客様はお子様から目を離さないようお願い致します。
駐車場、店舗内、全ての事故等の責任は負いかねます。
作家・shopは変更になる事もございます。
*******************************************************
ネッツ苫小牧店でのイベントには一度も足を運んだことがないワタシ。
行ってみたいな~~~♪
▲
by dearcloth
| 2012-09-27 21:28
| life
2012年 08月 01日
こんなに予定満載の夏休みははじめてかも!!
カレンダーの予定もたくさんでお母さん覚えられませーん!
週末は、いつものキャンプ場へ。
初日は札幌での用事を無理やり済ませて、チェックイン時間を過ぎて到着。
次の日の朝は恒例の昆布採り。

合間にはカニ取り。

波をかぶってびっくりするチビと、大喜びのアニ。

とりあえず去年の雨女説は返上。
すっごくお天気がよくて暑かったです~。
シーグラスもたくさん拾ってきました☆
週明けは、恵庭のイベントにお邪魔したり
かくれ家さんにお邪魔して消しゴムはんこで遊ばせてもらったり

コストコで買ったクリームチーズでケーキ焼いたり(ジャムはばあちゃんちのブルーベリー)

学童やマチのイベントも盛りだくさん、明日はサッカーの日帰り合宿です~
カレンダーの予定もたくさんでお母さん覚えられませーん!
週末は、いつものキャンプ場へ。
初日は札幌での用事を無理やり済ませて、チェックイン時間を過ぎて到着。
次の日の朝は恒例の昆布採り。

合間にはカニ取り。

波をかぶってびっくりするチビと、大喜びのアニ。

とりあえず去年の雨女説は返上。
すっごくお天気がよくて暑かったです~。
シーグラスもたくさん拾ってきました☆
週明けは、恵庭のイベントにお邪魔したり
かくれ家さんにお邪魔して消しゴムはんこで遊ばせてもらったり

コストコで買ったクリームチーズでケーキ焼いたり(ジャムはばあちゃんちのブルーベリー)

学童やマチのイベントも盛りだくさん、明日はサッカーの日帰り合宿です~
▲
by dearcloth
| 2012-08-01 23:18
| life